【猫草はナマ物】与え方と100均猫草の育て方のポイント【食べる分だけ育てよう!】

猫草

こんにちは!かむねろと申します!

 

「猫を飼うまで知らなかったシリーズ」なのですが、ホームセンターで「猫草」と名前のついた植物が売られていて、商品POPにはおいしそうに草を食べる猫ちゃんのイラストが‥。

「えっ、猫って草食べるん!?」と驚きつつ、POPに書かれた情報だけを当てにして衝動買いをしてしまいました。

うちの2匹の猫は青々と茂った植物を初めて見たにも関わらずサクサクと食べ始め、「これはイケる!」と、自分で育てる事にしました。

 

‥しかし、これはきっと悪い例です。

猫草とはどういう物なのか、与える際に気をつけることなど事前にもっと知っておくべきでした。反省です。

幸いお腹は壊さなかったのですが、注意する点など知識はあった方がいいので情報共有したいと思います!

猫草を実際に育ててみての失敗談もあるので、ぜひ最後まで見て参考にして下さいねー!(ちょっとネタみたいな失敗ですが)

 

1.猫草とは

 

猫草

猫草を食べる兄妹猫

 

猫草という植物は無い

“猫草”という種類の植物がある訳では無く、猫が好んで食べる草の総称を猫草と呼びます。

見た目は細長く青々としており、一般的には燕麦(えんばく)や大葉など、イネ科の若葉が使われます。

若葉は柔らかく食感が良いそうですが、大人の葉になると硬くなるので「若葉派」の猫が多いそうです。

ちなみに、見た目が猫草っぽいものであれば、外に生えている雑草でもいいのでは‥という考えはおすすめできません。

よく見かける雑草のエノコログサ(ねこじゃらし)はイネ科で猫が食べても害はありませんが、場所によっては草自体が汚染されている可能性がありますし、うっかり違う害のある植物を与えてしまうかもしれないからです。

こちらのサイトに危険な植物が分かりやすく載っています。↓

 

猫が中毒をおこす主な植物とは?症状や原因を解説 | EPARKペットライフ
猫が中毒をおこす植物と症状を解説しています。猫にとって毒性のある植物は700種類以上あり、中でも一番注意をしなくてはいけないのがユリ科です。ユリを食べた場合、猫が死亡してしまう可能性が高いので、部屋にユリを飾ってから異変があったという場合は、すぐに動物病院を受診しましょう。

猫のNG植物って、いっぱいあります!

与える際は「猫草」として販売されている確かなものにしましょう!

 

猫草を食べる理由はハッキリしていない

ところで、肉食の猫がなぜ草を食べるのでしょう?‥実ははっきりした理由は分からないそうです。

ただ、いくつか説があります

  1. 植物繊維の効果で胃の中の毛玉を吐くため
  2. 植物繊維の効果で便秘予防のため
  3. 胸焼けを抑えてスッキリさせるため
  4. 葉酸というビタミンを摂るため
  5. 噛むことでストレス発散

というのが考えられるそうです。

もし分かって食べているのなら、めちゃくちゃ賢いですよね!

うちの猫を見ていると〈5〉が1番しっくりきます。

紙を噛みちぎったり、段ボールをガジガジするのが好きなので、葉っぱの歯触りを楽しんでいるように見えます。

猫草は必ずあげないといけない訳では無い

↑から考えると、猫草はぜひとも食べさせた方がいいんじゃないかと思いがちですが、室内飼いが一般的になった現代の家猫には必ずという訳では無いようです。

なぜなら毎日こまめにブラッシングをしてあげれば毛玉対策になりますし、今時の餌は栄養バランスがしっかり取れているので葉酸をわざわざ摂る必要が無いからです。

猫草は好んで食べる猫もいれば全然食べない猫もいるので、食べないからといって心配しなくても健康上になんの問題もありません。

好んで食べるのであれば、オヤツとしてあげたらいいんじゃない?くらいの物だと思います。

ご褒美として使ったり、コミュニケーションのひとつとして使うのもアリですね!

 

2.与える際の注意点

子猫や胃腸が弱っている子にはあげない

肉食の猫にとって、植物は消化をすることができないので胃腸に負担がかかってしまいます。

なので、体が出来上がっていない子猫や胃腸が弱っている状態の子、老猫は体調の事を考えてあげない方が無難です。

セルフサービスにさせない

猫草を好んで食べる子は、ついつい食べ過ぎてしまうことがあります。

食べすぎは胃腸に負担がかかり、腸に詰まってしまう事も‥!

よく食べる子に、出しっぱなしのセルフサービス状態の猫草を置いておくと飼い主さんが把握出来ないほど食べてしまうかもしれません。

あくまでもオヤツ感覚で、決まった時間に数本を猫の体調に合わせてあげるようにしましょう。

 

3.猫草を育ててみよう

育てる前に

まずは、発芽して売られている猫草を買ってみて猫ちゃんが食べるのか試してみましょう。

なぜかというと、自分で種から育てる場合は発芽してから食べ頃までに10日程かかります。

それで、せっかく育ててもし食べなかったらショックだからです。

理由はそれだけなので、平気な方はスルーして下さいね(笑)

 

100均の猫草がおすすめな理由

では、さっそく猫草を育ててみましょう!

初心者でも失敗はほとんどなく、手軽に出来ます。

100均(ダイソー)で猫草の種が売られているので、私はコレをおすすめします!

かむねろ/猫草

 

こんなおすすめポイントがあります。

  1. 安心(肥料を入れないので)
  2. 安全(自分の目で確認できる)
  3. 新鮮(食べ頃にすぐあげられる)
  4. 手軽に手に入る(ダイソーのペットコーナーにたいていある)
  5. 失敗しにくい(発芽率が高い)
  6. コスパ最強!!

 

猫草は水だけで育てる水耕栽培も可能です。

我が家はコバエが寄ってくるのが嫌なのでベランダで土で栽培しています。

 

失敗談 食べる適量を育てよう

先程のダイソー猫草の種を一袋(80グラム)全て栽培すると60cmプランターにぴっちり生えてきます。

若葉で食べ頃なのは10日位(日当たりや環境などで多分変わります)なので、一度に大量に育てても食べきれません。

猫ちゃん1匹だったら袋の3分の1くらいでいいんじゃないかな、という感じです。

うちの旦那が、猫草を食べる様子にテンションが上がり一度に2袋を植えてしまったという失敗談です。

結局、半分以上が食べられずに終わるというコスパ最悪なオチです。

すごくしょうもない動画なので、暇な方だけ良かったら見てください。(オチまでは悲しくて動画に入っていません)

 

100均の猫草を育ててみた

 

 

4.まとめ

  • 猫草とは猫が好んで食べるイネ科植物の総称である
  • 猫草を食べる理由は分からないけど毛玉対策などいくつか説がある
  • 猫草は嗜好品、無理に食べさせなくてOK
  • 与える際は、様子をみながら適量を!
  • 猫草を育てるならダイソーがおすすめ
  • 猫草は食べ頃の旬があるナマ物、育て過ぎに注意

‥といった感じです!

食べる方も作る方もほどほどにしないとですね!

 

 

では、またねー!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました